Translate
2015年12月27日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
【第172話】12.19官邸前アクション(続き):なぜ司法は「理由を示してなんぼの世界」なのか(24.12.26)
ピタゴラス( ローマ ・ カピトリーノ美術館 ) 先月の子ども脱被ばく裁判の11.29最高裁決定(全文> こちら )に対して、私は12月19日の官邸前アクションで抗議文を読み上げた。その動画(> こちら )を観たこの裁判の原告の方から、次のようなコメントが寄...

-
◎ 自治体レベルの子どもたちの甲状腺検査プロジェクトに賛同する市民とその声は -> こちら で紹介。自分も賛同したいという方は こちら の投稿の「コメント」欄か、tonke*song-deborah.com(*を@に変更)まで賛同メッセージをお寄せ下さい。 ...
-
◆ 前半 2024年12月19日の脱被ばく実現ネット主催の官邸前アクションに久々に参加した。 誰もが知る2012年の官邸前アクション。そこから12年間、誰にも知られず、これを今も黙々と続けている脱被ばく実現ネット。 よっぽど、バックにスゴイ支援体制が控えているんじゃないかと思うか...
-
1、これまでの経緯 2011年に福島県の強制避難区域外から東京東雲の国家公務員宿舎に避難した自主避難者ーーその人たちは国際法上「国内避難民」と呼ばれるーーに対して、2020年3月、福島県は彼らに提供した宿舎から出て行けと明渡しを求める裁判を起こした。通称、避難者追出し訴訟。 それ...